今日、予定通りに道の駅に行ってきました~
まぁそれは明日以降に載せたいと思います
写真の精査が終わってないもので・・・😓💦💦
取りまくったけど、使えそうなのが多分少ないなw
さて、今日はバイク以外には
見ていなかったアニメやドラマを見ていました
そのドラマが『お耳に合いましたら。』
【木ドラ24】お耳に合いましたら。|主演 伊藤万理華|テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)
通称お耳ですけど
最初は、大して~どうかなぁ~と思ってみていたのですが
回を追うごとに面白くなっていき
最終話を見終わったら、お耳ロスですよ(´;ω;`)
ざっくり言えば、チェーン飯を主人公がラジオに載せながら食べる~みたいな
それがまた面白かったんですよ!
主人公の思いを乗せて食べる、しゃべる!これがよかったんですねぇ
そして、私が好きなのは11話
主人公の同僚が、会社を辞める辞めないの回ですね
まぁ私が井桁弘恵さんが大好きだっていうのもあるんですけど
結構、グサグサって刺さるものがあったりしまして・・・痛いです(´Д⊂グスン
彼女に好きなものが無いから、それを持っている人を応援できる環境を作りたい
分かるんですよ
私も、本当に好きな事がなかったんですよ
最近は、同僚たちやバイクがありますけど
1年前は本当に何も無かった
コロナ時代になって、それが浮き彫りになって
私は、何も無いんだなぁって改めて思いました
きっと、このまま何も無く、ただただ息を吸って吐いて死んでいく
それが嫌でバイクを始め、同僚たちを愛した
その気持を、文字にして、残していく
そして、8月10日 私は決意した
残りの日々を、悔いなく生きる とな
主人公の美園が言っていました
「好きなものを好きってちゃんと言わないと、
本音をちゃんと外に出さないと、心が死んでしまうから」
でもね、私の場合
「どんなに愛していたって音に乗せれない」
だって、この気持を音に乗せたら、きっと困る人達だもの
だから、文字に載せているんです
これが誰かに届くことは無いんですけどね
それに、私の心はもう死んでいるから良いんです
あと、全然主人公が出てこないピザ回とか
アレはアレで凄く良かったですww
あとはやっぱり、エンディングのダンスですね
最後は切ない感じになってしまったけど
癖になるダンスですね
2期とか作れないかなぁ
まぁ美しく終わったので、無理に広げないほうが良いかなぁ
でも、スペシャルとかあったら、あの3人の続きを見てみたいな~