バイク用品
今日は~大沼一周か恵山の方かなぁ~ 土曜日だし、ライダーさんいっぱいいるんだろうなぁ~ なんて事を、今週初めから思っていました はい、仕事です 死ね、軽く1000回死ね 簡単に呼ぶんじゃねーよ、日数と時間減らしているくせに 安く使うな、人を何だと思…
近々バイクを取りに行くので、現在その準備の真っ最中です メンヘラになっている場合じゃねえ!(笹食ってる場合じゃねAA風) リサイクルショップで、前から狙っていたカバンは売れていました(´Д⊂グスン まぁしょうがないので、2番めに狙っていたカバンを購入♪…
まだまだ雪が降り続いていますねぇ 昨日?一昨日か 北斗市の方で、無料高速で多重事故が起こったり 札幌では、スーパー?などの屋根が雪の重さで壊れたとか・・・ あと、JRが発車できないとかか 結構被害が出ていますね そんな冬も、あと1ヶ月もしたら4月で…
今週のお題「買ってよかった2021」 それはもう、バイク一択ですね! 私の愛車ゼロワンこと『ジクサーSF250』 今日は、この子について語りたいと思います まず、なんでこの子にしたのかと言うと もう完全に顔ですね 3月下旬辺りから、バイク関係のネット記事…
今日から、今年1年振り返りブログを書こうと思います 2021年を振り返る-バイク教習編- 今日のブログは、過去のブログを1欄にまとめた物になります 『ハヤト、バイクに乗るってよ』シリーズ 本当は、教習所に通っていた時の話でも書こうと思ったのですが ほぼ…
今日は休み~ 一度起きた時、めっちゃ太陽が出ていて これはバイクに乗れるんじゃね?と思ったんですが そこから記憶はありません・・・ 2度寝して、起きたら9時半ですよ 自分でもびっくりしました 久しぶりに9時半まで寝てました まぁ起きて、天気予報を見…
本日は昨日の続き~ hayato-01.hatenablog.com こちらと合わせて御覧ください 本日の内容は、実際にバイクを購入するまでの流れ です あくまでも私の場合ですので、参考程度に 教習もそこそこ進んだある日、そろそろバイクについても話を進めたくレッドバロ…
というわけで無事にバイクを納車できた私、ハヤトですが どのようにしてバイクを納車まで出来たのか、それをまとめたいと思います 前後編に分けて書く予定です(収まるはず) なぜそんなことをするのか というのは以前に書きました hayato-01.hatenablog.com …
今日で、バイク用品がようやく一通り揃いました~ ほぼ全て楽天で購入です そのうち、紹介ブログでも書こうかな? かんたんに書くと ○ヘルメット ○胸部プロテクター ○肘膝プロテクター ○バイクカバー ぐらいですけどね 巨大な体なもので、私の体に合う上着や…